最近、ケーブルテレビのFOX Classicなるチャンネルで、懐かしいアメリカドラマを見ています。
それは白バイ野郎ジョン&パンチです。
当時小学校6年くらいだったかな?
日テレの土曜の深夜1時からやっていたのですが、当時小学生にその時間に起きているの結構、難しくて、なかなか見れなかったのを思い出します。当時この番組のスポンサーはJAXカーセールスで、ヘンなコマーシャルを流していたような思い出がありますね
アメリカ=バイク=ハーレーダビッドソンと言うイメージでいて、当然この番組もハーレーダビッドソンだとばかり思っていましたが、友達からアレは日本のカワサキのバイクだと聞いてびっくりしたものです。
それでカワサキのZ1000ポリススペシャルの名をずーっと忘れなかった記憶があります。後にマッドマックスにも出てくるわけですが。

それとなんと言ってもカーキ色にブルーのラインの入った制服がかっこいいんですよね。
よく上野の中田商店へ見に行ったもんですよね。
カーキ色はカリフォルニアの地面の色、青は空の色とか
ちなみに時を同じくして東京12チャンネルでよくアメリカのタレントの運動会の30分番組がやってて、ジョン役のラリー・ウイルコックスやパンチョレロ役のエリック・エストラーダが出てて、ラリーはよく他の選手のジャマしたり、ヨゴレだったような覚えがありますが、違ったかな?
その前の時間帯の深夜0時に放送していたのは「超人ハルク」
これも好きでした。緑色の大男が暴れるという・・・

こちらの番組はダイハツが提供していたように思います。
さらにその前は・・・・ ウイークエンダーです
子供は見ちゃいけない、あの番組です。
「新聞によりますと~」
ウイークエンダーは別として、昔は結構アメリカのドラマが多くやっていて楽しかったですね
特にオープニングがどれも良くて特徴がありました。
例えば600万ドルの男
スペース1999
ちょっと新しいところで、アメリカンヒーロー
他にも夕方5時頃から毎日放送していた「コンバット」
12チャンの似たような番組の「ラットパトロール」。
宇宙空母ギャラクティカやバイオニックジェミー、ナイトライダーなどなどよく見ていましたね。ああ懐かしい
でもスタスキーアンドハッチやマイアミバイスは見ませんでした。
みなさんはどうでした?