新しいSATAのスプレーガン
一般の自動車ユーザーの方には全く面白くないニュースですが、
昨日、奄美大島のブログ読者の方からお電話をいただき、サタのスプレーガンの最新モデルが出たと聞きまして、HPを見てみるとなるほど、いつの間にか新しいモデルのアナウンスがありました
長らく5000が最新でしたが、ついに新型の登場です。
ノズルがまたまた進化したそうです
毎度、Ultimate atomization だとか Extreme optimize material とわくわくさせますが、今回もBenefitも加わって大満貫
今回はアプリをダウンロードして最善のノズル選択をサポートするだとか、もはやスプレー界での唯我独尊。
既にレビューも散見できます。
おしなべて良いようです。注目は塗料メーカーの差がありますが、この作業で、あのクリアーの量です。端々の吹き方の雑さが気になるところですが、まあ置いといて
レビューの最後にもありますが、今回も非常に高価です。
出たばかりということもありますが、基本的に10万をかるく超えてきます。
うーん、マニアとしてはぜひ試してみたいなあ。
5000のHVLPでそれなりに満足しているから、Iノズルではなくてオーバルノズルかなあ?
ついに3000お退役にできるか??
しかし、ついにアタのHPの、各国のディストリビューターからJapanが消えてしまったのは・・・
これは迷うところだなあ?海外で買うか、日本国内で買うか。
« ラチェットにこだわり? | トップページ | アコードユーロR 追加メーターホルダー製作 »
「塗装関連」カテゴリの記事
- 3コートのヌヴォラレッド、2コートのヌヴォラレッド(2019.04.29)
- サタのスプレーガン(2019.01.11)
- 難易度の高いぼかし塗装(2018.12.29)
- 美しい塗装を探して(2018.11.25)
- 新しいSATAのスプレーガン(2018.11.11)
コメント