翼あるもの
毎年この時期になると工場の周りで、ブルーインパルスが飛びます
本番は3日の日ですが、2日はリハです。完全にプラグラム通りなので、ゲネですな。
コンパクトカメラじゃ、この程度の画像しか撮れませんが素晴らしい飛行を見せてくれます
僕は下から見るのでこんな画かどうかわかりませんが、みんなこれを見たさに当日は20万人以上が入間基地に殺到するのです
ちなみに入間市も狭山市も人口15万人前後。市の人口よりはるかに多い人が、1/10にも満たない大きさの基地に入っちゃうんだから、とんでもない人口密度。
実は小さいころに行った以外に行ったことがないので、詳しくはしりませんが、2日なら基地内には入れませんが、ブルーインパルスを見るには良いのではないかと思います。
ちなみに東に20kmほど行くと、朝霞市に朝霞駐屯地があります。
そこには陸上自衛隊広報センター りっくんランドがあります。
あ、でも翼ないなあ
入間基地から南に数キロ下がると、先日行きました米軍横田基地。
実はこの中にも、自衛隊横田基地っていうのがあるんです。
MPIのある地域って、意外と軍関係が多いのですねえ。
« 166のよくある部品交換 | トップページ | カングーのパワステ不良 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小さい頃の思い出の地(2019.03.01)
- 店主敬白(2019.02.07)
- 小河、ブログやめるってよ(2019.02.05)
- さよなら2018 こんにちは2019(2018.12.31)
- 間違えちゃアカンやつやん(2018.12.23)
コメント