クルクルリサイクル
もう修理はしないだろうと、高を括っていたANH10系アルファードでしたが、何のためらいも無くオーナーさんは修理の意思を見せてくださり、無事仕事と相成りました
主に直したのは後部ですが、フロントバンパーも破損していたので交換しました
しかしかつての高級ワンボックスの名を欲しいままにした10系アルファードも古くなり、あれこれ部品がバックオーダーになっていました。その中でもバンパーは既に塗装された部品は供給が終了して、プラスチック素地での供給となっていました。
しかし、そのプラもなんだか見るからに質が悪そうな割に5万円オーバーと、なんともいえない気分になります。
なんだか中国のコピー品みたい・・・ しかし紛れも無いトヨタ純正新品バンパーです
しかし・・・ 塗って気が付いたのですが
思えば、僕が知っている限りで、廃バンパーを引き取るのはホンダとトヨタで、ホンダはなんでも普通に持っていくのに対して、トヨタは洗って、モールやステッカーなどを全部はがして完全にバンパーだけにしていかないと持っていかない仕組みでした。
うーん、全部こちらにやらす所がなんともトヨタらしい。
さらに下記のサイトを見れば体よくリサイクルされているのが分かりますね。
http://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/environment/challenge5/recycle/
こちらも長く預かりましたが土曜日に納車です。
« 成約御礼 アルファロメオ166 3.2エグゼクティブ | トップページ | 新規在庫 アルファロメオ145TS さよなら147Ti »
« 成約御礼 アルファロメオ166 3.2エグゼクティブ | トップページ | 新規在庫 アルファロメオ145TS さよなら147Ti »
コメント