クルマって
ちなみに、その前の記事のスピンオフ
中古車屋と言うのは自動車を販売することが生業です。
ですから、「いやー軽自動車はやっぱり小さくてパワーがないから大きいの乗りたいなあ」なんて言う声を聞きつけたら、大変です。
ちょっと悪徳な業者に捕まると、まだ新しいマークX130後期が欲しいとなったら、仕入方法は僕らと同じですから、少ない予算に対応するには結局、距離飛び(15万kmとか)やメーターバック(巻き戻し)、出来の悪い修理をされた事故車や、水没の過去のあるクルマとかが出てきます。
でも、販売がメインで、売ったきりで良いのなら、相手の事を考えず8年くらいのフルローンで、可能な限り安く外装を仕上げて、ホイールは本人の希望でもタイヤはほとんど聞いたことないメーカー・・・
最近の国産車は15万kmくらい全然平気ですからね~なんてね
中古車屋と損保会社の調査員だけはクルマに詳しいとできない商売です。
そもそも1ヵ月何km乗るか? 8年後に何万キロになるか?
若い子なら、8年後に何歳になるのか? そのころには結婚していたり、子どもが生まれたりして生活に変化があるのではないか?
それなら予算を下げて違う選択肢にすべきではないのか?と言う提案は?
かつて痛い目に遭った方も多いのでは?
そんな事を言っているから僕はクルマが上手に売れないんだよなあ・・・
« Imagine no your cars. | トップページ | オイル類続々入荷中 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小さい頃の思い出の地(2019.03.01)
- 店主敬白(2019.02.07)
- 小河、ブログやめるってよ(2019.02.05)
- さよなら2018 こんにちは2019(2018.12.31)
- 間違えちゃアカンやつやん(2018.12.23)
コメント