« 販売をしたら・・・ | トップページ | FB207 サーブ9-3 ドアロックの分解 »

2018年3月27日 (火)

お役所関係めぐり

いよいよ3月も最終週です。年度末らしくなってきました。

午前中はフェラーリを回送したり、書類をまとめたりした後は、午後は分刻みのスケジュールです。
お昼ごはんもそこそこに出発します。

Img_1573

あっという間に桜が咲きました。美しいです。
まずは第一ポイント、所沢警察。車庫証明を取ります

Img_1576

そしてその後は?

Img_1577

オーナーに連絡がつかないクルマの行く末の相談に行きました

Img_1578

その後はこの場所からほど近いお客さんちにナンバーを外しに行きます

プライバシーの観点から画像に加工を施してありますって見ればわかるか


Img_15792_2

僕には思い出深いクルマですが、一度抹消して、しばしの休息に入って頂きます


再び桜を見ながら今度は立川市にある多摩陸運局へ

Img_1582

ここには2台の抹消と近くの東京中古車販売組合の多摩支所で登録を1件依頼しようとしたら...
登録するクルマのナンバー忘れて登録は中止、翌日に順延

Img_1589

さらに桜を見ながら移動して
次は調布にある軽自動車検査登録事務所多摩支所

Img_1583

通称、軽陸です。ここでは2台登録します。もうペンを持つ手も疲れてきました。

Img_1584

ここを出る時には既に4時を大きく回り、次の東大和警察には到底間に合いそうにありません。

警察にはプジョーの車庫証明を出しに行きたかったのですが、5時15分までしかとり合ってくれません。
断念して、多摩陸に戻り、近くの行政書士屋さんの早坂さんに書類の作成を1件頼んで、工場に戻りました。

国(県や市)の出先機関は当然のように午後4時までしか受け付けてくれません。もちろん昼休みもばっちり午後12時から1時まであります。
こんな時代なんだから、もう少し開けててもバチは当たらないと思うんだけどなあ。

明日(今日か)も朝からなかなかハゲしいスケジュールです。
それではみなさんお休みなさい

« 販売をしたら・・・ | トップページ | FB207 サーブ9-3 ドアロックの分解 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お役所関係めぐり:

« 販売をしたら・・・ | トップページ | FB207 サーブ9-3 ドアロックの分解 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

ブログパーツタイトル


  • 食品 飲料 売れ筋 ランキングブログ