新・スピードメーター修理
集中審議中のスピードメーター、いやバルケッタ。
先日の情報だけだとどうも根拠が弱いので改めて、オレンジのメーターパネルを拝借して、必要な要素だけで、スピードメーターを動かしてみることで、メーターの動きを確かめてみることにしました
メーターの主電源(黄)、メーターからジェネレーターに行く12V(白)ジェネレーターの信号線(赤)、ジェネレーターのマイナス(白)およびメーター本体のマイナス(黒)
これでパルスジェネレーターを回せばパルスは来ると
パルスを出しているようです。おそらくこの信号はインターフェイスを通してメーターの針を動かすと。不思議ですね、なぜ先日センサーの直結で電力を投入した際、電圧は確認できないのに、ここでは直流の電圧になるのでしょう?
これと同じ事を黄色いバルケッタのメーターで試すと
パルスが出ないのですねえ。
オレンジとイエローのバルケッタのメーターですが似て非なるメーターなんです。
画像右側の白い箱状のものが無かったり、フィルム基盤のプリントも少々違います、でも入出力配線は全く同じなので、テスト方法も同じです
全く同じなのに片や動いて、もう一方が動かないと言うことは原因がメーターにあるのが確定しました
そもそも、同一線上の分岐回路でありながら、どうして12Vが0Vになってしまうか?です。
それはどこかショートしているからでしょう
日本計器サービスに修理を出して、直っていない状態で帰ってきたのがラビリンスの入り口でした。長い遠回りをして、ついにメーターの不動原因は完結です。
やはり、原因はメーターでした。
本日再修理の依頼をつけて、日本計器サービスに発送しました。
なんだかな。おれの時間を返せ~
« 続メーター不動の原因究明 | トップページ | 部品の錆取りと処置 »
「フィアット」カテゴリの記事
- パンダが街にやってきた(2018.11.26)
- グランデプント フュエルキャップのひもの交換(2018.02.04)
- 在庫車両を掲載しました-フィアットグランデプント(2017.12.15)
- グランデプントスポーツ完成秒読み(2017.12.07)
- グランデプントの全塗装 細々部品編(2017.12.02)
コメント