今日も元気だポンドが安い
さて、イギリスがEUから離脱を選択して久しいですが、依然、金融関係はイマイチ安定しません。特に円高ポンド安はかなりすごいです。
一昔前、1ポンドは=200円と計算するとあたらずしも遠からずで、200円オーバーも珍しくは無かったように思います。長らく高かった通貨も、それが今じゃ、123円台かと思います。ほとんどユーロと同じ。ただ、為替は買いと売りの金額がありますので、一概には言えませんが、それでもベースの金額±8円以内くらいで決済されます
僕のところはイタリア車やフランス車が多いので、アメリカの部品は滅多に輸入せず、殆どがヨーロッパからの輸入が多いです、それゆえ、ポンド安はありがたいです
そんな折、本日到着したのがこちら
様々なシール類や
タペット関連もありますよー
イギリスは何故か、ヨーロッパ車の部品関係は大変充実しています、ドイツも比較的おもしろい部品在庫が見れますが、イギリスの比ではありません。
MPIは今やイギリスなしには生きていけません。
思えば、スプレーガンのSATA。こちらの北米ディヴィジョンのDan-amにどうしても欲しいものがあって、売ってとメールしましたが、なしの礫。
仕方なく電話で問い合わせてみると、ウチはインポーターだから売れないと
どうにかと食い下がると、オーソライズドディーラーを教えてくれました。
今は便利なもので、教えられた電話番号をググってみると、
個人店、ホームページなし、メールアドレスもなし、写真と教えられた店舗名が違うなどヤバイ匂いプンプンです。
当然電話しかないので、直接電話してみると米国内向けの販売しかしていないと
せっかく、日本国内のSATAファンに変わった商品を販売しようと思っていたのになあ
« メルセデスW219 CLSのドアトリム脱着 | トップページ | ランチアカッパの後部修理 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小さい頃の思い出の地(2019.03.01)
- 店主敬白(2019.02.07)
- 小河、ブログやめるってよ(2019.02.05)
- さよなら2018 こんにちは2019(2018.12.31)
- 間違えちゃアカンやつやん(2018.12.23)
コメント