Hotter than hell
MPIに来たことがある肩はわかると思いますが、MPIには温度をコントロールできるスペースがありません。それゆえ、夏は暑く、冬は寒い自然の摂理に沿った環境になっています。
特に真夏と真冬の状況は筆舌に尽くしがたく、強烈な温度になります
昨日のMPI、午後2時前の温度。39度近くです。到底建物の温度とは思えません
ひーひー言いながら作業をしていると、電話が鳴ってどうやら知り合いから、MPIよりだいぶ北西にある名栗という場所で土砂降りだとか。
その電話があった時間当たりから突然気温が下がり始め、遅れること1時間後、MPIでも雨が降り始めました!
見る見る温度が下がり始め10℃も下がりました。
こうなるとぐっと作業がし易くなります。
でも、今朝は温度が下がってすごく過ごしやすい気温ですね。
1度、極端に暑い中にいるとカラダが慣れて、猛暑モードになりやり過ごせるようになるのですが、またこんなに下がってしまうと楽なほうに体が慣れて、明日から暑いようなので、また苦しむハメになります。
暑いのはあまねく人々同じなので、僕だけって事はありませんが、どうか皆さんも御注意ください。
そして、エアコンの故障を抱えている方は早めにご相談ください。
作業するのがイヤになってしまいますから・・・・
« 掲載予定のアルファロメオ166 | トップページ | カーセンサー載ります166 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小さい頃の思い出の地(2019.03.01)
- 店主敬白(2019.02.07)
- 小河、ブログやめるってよ(2019.02.05)
- さよなら2018 こんにちは2019(2018.12.31)
- 間違えちゃアカンやつやん(2018.12.23)
コメント