クリスマス? いやクルシミマス
メリー・クリスマースやないかーい
ああ、この時間になっても仕事が終わりません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
クリスマスイブなのに・・・
今日は工場からのブログです
しかし、救いはこの時間になっても11℃以上ある。今年はほんとうに暖かいです。
原因① アルファのチリ(=隙間)調整でラビリンスに嵌ってしまったこと
反対側のドアはセンターピラー側のドア同士のチリがやたらに広いのは気になってはいましたが、右側は正規のチリで取り付けていたのですが、サッシュの黒いカバーをつけるとクリアランスが異常に近くなり、再度調整と相成りました。
原因② パワーウインドウの組み付けに時間がかかってしまった。
ガラスランの取り付けを間違えるとウインドウがマトモに上がらなくなります。
なんてことない間違いでしたが理解するのに数時間ロスしてしまいました。
来る日も来る日も作業ばかりで、なんだか単純なことすら想像できなくなってしまいました。
原因③ もう新品が手に入らないチェロキーのラジエターグリルですが、キレイな中古が見つかったので作業すると・・・・
以前に作業した方がグリルに色を入れてクリアーを吹いた後、足をつけずにつや消し黒を入れたおかげで、テープを貼って剥がすと黒がはがれてしまいます
こうなると全て除去しなければならず、大変な作業となります
結局、除去に10時間以上かかってしまい大きなロスを作ってしまいました
他にもサフェーサーを吹いたパネルをIR(短波乾燥機)で乾かしていたら、原因不明のソルベントホッピングでやり直しとか・・・
他にも書ききれないほど、今日はトラブルが多いです。
あーなんて日だぁ~!
« ブリジストンのスタッドレスタイヤ | トップページ | 近未来のクルマ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小さい頃の思い出の地(2019.03.01)
- 店主敬白(2019.02.07)
- 小河、ブログやめるってよ(2019.02.05)
- さよなら2018 こんにちは2019(2018.12.31)
- 間違えちゃアカンやつやん(2018.12.23)
コメント