業販とは?
先日下取りしたランドローバーディスカバリー3
めでたく業販となりました。
業販とはなんぞや?と言う人のために解説します。
ずばり、業者用オークションで売り払うことです
もちろん業者間売買も含まれます
主にオークションはUSSオートオークション東京会場で売買します。
工場のすぐ近くにもUSS埼玉会場がありますが、高額な車両はそこでは売買しません
主な会場はこちら↓
http://www.ussnet.co.jp/hall/
このUSS東京は世界的にも最も大きい(処理台数が多い)オークションのひとつでしょう
住所をGoogle earthで見てください。
このランドローバーの行く末を見に行ってまいりました
駐車場じゃありません。全てこの日1日にせりにかけられる商品たちです
その数18200台あまり
朝9時から始めて、その日の終わりか日付を跨ぐくらいまで売りまくります
その中の1台
ありました。比較的見つかり易いところにあります。
説明が難しいので省きますが、要は高いお金を払って分かり易いところに置いてあると思ってください
ここは世界中のクルマがありますから、高級車も珍しくありません
もうフェラーリやアストンマーティン、ベントレーにマセラティ
決して珍しくありません
ディアブロSVR?
もうここからは詳しいことは書けませんが、せりは60%以上の成約率ですから
僕のところのディスカバリーも・・・
カーセンサーに掲載していた金額に近い金額になりました。
帰り道は苦労しましたがうまく売れてよかったです。
« 清貧のススメ | トップページ | 料金のナゾに答えます »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小さい頃の思い出の地(2019.03.01)
- 店主敬白(2019.02.07)
- 小河、ブログやめるってよ(2019.02.05)
- さよなら2018 こんにちは2019(2018.12.31)
- 間違えちゃアカンやつやん(2018.12.23)
コメント