« ソリオ 新車から間もないクルマのアライメント | トップページ | ガソリン »

2015年1月18日 (日)

隣人さんは良い人ばかり

昨日は出庫、入庫ともども賑やかです

Dscn8951_2

なんだかんだで長く預かってしまったスマートも納車です。

Dscn8950

最近はパトカーが良く目につくようになったスバル。
インプレッサのリアバンパー交換ですね

Dscn8952

こちらは車検で入庫のプント。個人的には188のプントは本当に出来が良いと思います。1200ccのエンジン+富士重工のECVT。本当にうまく出来てます。

Dscn8953

早いもんであれからもう2年かあ。
ちょっとローダウンで、車外ホイールがイカしてますネ(そんな言い方しないか)

そしてもう一台、こちらは既にリフト上で作業が始まっていますが

Img_0331

なんかすごい顔
マツダの梵語いやボンゴです。

このくるまは向かいのなんでも建築やさんスターリバーホームサービス(以下SRHS)さんのクルマです。近所のよしみで入れてくれます。ありがたいですねえ

このSRHSさんと言えばカーセンサーの僕のページに写っているのです

Dscn2955
この左後ろのプレハブの建物がそうなんです。

Dscn3001
絵的にこの位置なんです

Dscn4013_2

ある日 日の丸が・・・
その時に、ご本人曰く勝手に敷地に勝手に入るクルマがあったそうで、何か良い方法はないかと思案して事務所に日の丸をつけてみましたと

そしたら、近所の人まで挨拶してくれなくなっちゃったって言ってました。

ところが、カーセンサーの編集さんから電話で、「あれ もちろん不味くはないんですけど、特定の団体さんをイメージさせちゃいませんかねえ?」と電話がありました。仲の良い隣人が全くその手の人でない事を良く知っていましたから、何とも思わずそのまま写真を撮って掲載していました

Dscn3806

、うーん言われてみれば・・・

しばらくするとご本人もシンプルすぎると思ったのか文言を書き加えました

Dscn6133

「武士道」って書いてあります。かえって怖くなってしまいました

最新バージョンは「がんばろう日本」とかなりマイルドになりました

Dscn86751

決してコワイ人や所ではありませんから安心してくださいね。

« ソリオ 新車から間もないクルマのアライメント | トップページ | ガソリン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 隣人さんは良い人ばかり:

« ソリオ 新車から間もないクルマのアライメント | トップページ | ガソリン »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

ブログパーツタイトル


  • 食品 飲料 売れ筋 ランキングブログ