おまじない
先日、経済の専門家の兄からメールが来て、仕事がうまく行っている時にはマージャンに勝てないジンクスがあるそうで。
思えばMPIにはジンクスはたくさんあります。以前書きましたが酉の市などはまさにそのいい例です。
その他にトイレや工場を清掃すると事故車が入庫するというジンクスが12-3年前にはやりました。ちなみその前は工場に朝行ってソリティアを早く上がれればいいことがあると信じて、上がるまでやっておりました。
さて、なぜ、そんな事を思うのでしょう? たまたまそんなことがあって、ひょっとしたら掃除したらいいことあるんじゃね?って思ってそうしたのかなあ?
しかしそんな事、根拠があるわけもなく、これまた酉の市のように本当の意味はそっちのけになって、掃除をすれば必ず入庫があると思い一生懸命掃除します。
そのうち、掃除しているのになんで入庫がないんだ?とかありもしない幻想に取りつかれます。
時は過ぎ、
そしてなぜか、巣立つ前に巣が脱落して大変なことになるのです
5羽みんな無事に飛び立っていきました。
« アルファロメオ145のまとめ | トップページ | ルノーメガーヌⅡ »
コメント