« 今日のMPI | トップページ | スペーシアのタルガトップ? »

2014年4月17日 (木)

寄居PAと圏央道

昨日は修理の打ち合わせと見積りで本庄児玉に行って参りました。

帰りしな寄居SAに寄りましたが、星の王子様のテーマパーキング(パーク?)になっていました。

Dscn5418
上手に作ったヨーロッパの雰囲気です

Dscn5417

なぜ星の王子様なのかは知りませんがうまく作られています

Dscn5410

ハリボーが充実しています

Dscn5404

いかにもな品ぞろえですが... 少々高額な感じ.............

でもお土産買っちゃった

ところで先日、15日の朝日新聞の朝刊に、圏央道が6/28に相模原・相川~高尾間開通とのニュースがあり、ついに東名、中央、関越がつながり 悲願の東名乗り入れが実現します。

高速道はどんどん便利になりますね

でも、こちらもETCの割引が4/1からずいぶん割引きが無くなり、高速料金がズシンと重くボディブローとして効いてきます

本当は4/1で切れる時限立法なのですが、極端に変わってしまうのを軽減するため、一部をそんなに上がらないよう配慮しているのですが、それでも結構こたえます。さらに6月から割引が縮小するとか見たような気が....

« 今日のMPI | トップページ | スペーシアのタルガトップ? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寄居PAと圏央道:

« 今日のMPI | トップページ | スペーシアのタルガトップ? »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

ブログパーツタイトル


  • 食品 飲料 売れ筋 ランキングブログ