正月休み
冬休みも、残すところもう少しですねえ。
MPIは一足先に今日から営業です。
なにしろ正月の1.2.3日とお酒を飲みっぱなしなので、人間に戻るウォーミングアップを兼ねての仕事です。
今年は元旦からこちらを飲んでいます
正月ならではの大吟醸ですね。こんな時しか飲めません。墨廼江酒造(すみのえ)の谷風(たにかぜ)です。アルコール度数16-17°で精米歩合は40%です。値段は5千なにがし
素晴らしい飲み味です。三が日で飲んでしまいました。あーもったえない
ところで、この時期と言えば年賀状です。(かなり遅いですが....)
毎年思い出すのですが、みんなで年賀状を書いているときに、まだ当時幼稚園児だったせがれが、「あ ってどう書くんだっけ?」と
「こう書くんだよ」と僕
「じゃ、ま は?」とせがれ
「こう書くんだよ」と僕
「れ はどう書くんだっけ?」とせがれ
「れ はこう書くんだよ」と僕
家族全員で、一生懸命に年賀状を書いている中、僕も書きながら「待てよ、年賀状のあいさつで「ね」ってあったっけ?」となんとなく思い、せがれの年賀状を見てみると汚い字で
あけまれておまだとう
って書いてあります。人様のお子様は自分の名前を漢字で書いたりするくらいなのに....
今日も漢字が不得意な中学生のせがれなのでした
« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 正月休みが抜けません »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小さい頃の思い出の地(2019.03.01)
- 店主敬白(2019.02.07)
- 小河、ブログやめるってよ(2019.02.05)
- さよなら2018 こんにちは2019(2018.12.31)
- 間違えちゃアカンやつやん(2018.12.23)
コメント