頑張るおじいさんと、中学生の僕
現在50周年(!)ツアー中であり、フェアウエルツアー中でもあるのフィルモグ率いるUFOの画像がありました
完全なるおじいさんです。そりゃ50周年ですからね、20歳で初めても70歳ですから
調べますと1948年生まれとありますから2019から引きますと... 71歳です。僕の義理のおとーさんが亡くなった年齢です。
フィルの右後ろの人はニールカーターです。メタル時代中後期のゲイリームーアを支えたサイドギター兼キーボードです。
本来いるであろうポールレイモンドは既に他界してしまったのです。
ニールカーターも若かったのですが...
左から2番目の人、それがあのように・・・
ちなみに一番左端は... チョイナードさんかな? カーター、ボブデイズリー、フィルリノット(RIP)ゲイリームーア(RIP)
となっています。
さらにUFOの写真に戻ってフィルの左後ろは、かのマイクバーニーがお気に入りだったギターヒーロー、ヴィニームーア...
のなれの果て。
この方もデビュー当時は好きだったなあ
思えばこのUFOと言うバンド、マイケルシェンカーをはじめ、多くのギタリストを輩出しているのです。アトミックトミーM、以前書いたこともあるローレンスアーチャー、このヴィニー。とちゅうから速弾きギタリストが好きになっちゃったのですかね?
オジーのところのようにメインストリームでないところがミソですね
Vicous RumorsのSolder of the nightは今もよく聴く曲です。
すっばらしいギタープレイヤーだと思います。
で、そのおじいさんやギターヒーローのなれの果てがどうなっておるかと申しますと
これが意外に素晴らしい。音だけ聴いていたら2000年ごろに出したオフィシャルブートレグとそう大差ない内容です
1時間18分あたり少々しんどそうですが、いやいや若いもんには負けられない、1時間19分あたりの動きは後期高齢者まであと3-4年とは思えない身のこなしです
すごいなあ、1時間半ぶっ通しでカラオケでも歌えます? 僕は既にムリだなあ
ところで、クラシックなメタルと言えば今。KKダウニングが最もアツいですよ!
完全に引退してホテルとゴルフ場経営に精を出しているのかと思いきや、失敗してガヤとなって本家にビービー言っていたのですが
なんと、はるか昔のバンドメイト、レスビンクスと、これまたかつてのメイト、リッパーオーエンスと、メガデスのデビッドエルフソンと、スーパーバンドと化して帰ってきたのです。
その模様がだいぶ見えてきました
すげえ出来です。ぶっちゃけ今の本家よりぜんぜん良いです。この曲は確かレスとロブハルフォードが作った曲だったように思います。
で、で、昔からイギリスやアメリカのファンの間ではレスビンクスのプレイが一番テクニカルでうまいという意見が多く、デイブホーランドになった時もがっかりした人が多かったように思います。
それがなんとこんなカタチで見ることになろうとは
既出のフィルモグが1948年生まれで、このKKが1951年生まれと書いてありましたのでKKは68歳ですね
会社を定年で退職して嘱託で働いてまだまだ元気と言った感じでしょうか?
しかしレスビンクスですよ。ジューダスを脱退した後は確かTYTANだったような...?
後にダグアルドリッジとやるカルスワンだったような...?
いやあ、がっちり中学校時代を思い出す2つのバンドの今をお送りしました。
あー、容量の残りが僅かだー
最近のコメント