ナツカシのサウンド
このところクルマばかりを書いているので、たまには違うハナシを
ちょっと古めな好きな曲をつらつらと
このブログをご覧の方には年齢的にこのあたりがどストライクなのでは?な選曲です。
まずはボストン。定期的に無性に聴きたくなる時期があるバンドなのです。
その中でも80年代半ばに発売された3枚目だっけ?のヒット曲アマンダです
本当はコチラの方がいいのですが、何分、古い曲だからかあまり良いフッテージが無いのです。
だからオリジナルにこだわらず、トムシュルツが見たい人向け
個人的にはいわゆるグラムロックって好きではないのですが、スレイドと共にそのカテゴリーではちょっと収まらないスウィートの名曲。
アクションやボールルームブリッツもよかったなあ。
ということでこれ。タダで動くスウィートが見れるとは!
このイントロをうたいながら弾くことができなくて泣きました。
わかる人にはわかる日曜午後6時ころのサウンドのイメージのTOTO。聴いているだけで当時おしゃれだったようなバンド
その中でも強烈だった3枚目のヘビーメタルな曲。
そして最後は、なぜかビートたけしの顔が浮かぶスージークアトロ。
昔よく行っていたラーメン屋のオバちゃんの声がそっくりで、いつかCan the canって言ってみてと言おうと思っていたら、僕がラーメン屋さんに行けなくなっちゃった。
ということでナツカシのサウンドでした。
いつも古いのばかり聞いているんだよなあ。
最近のコメント