日記・コラム・つぶやき

2019年11月11日 (月)

なかなかサイトの準備ができません。

なかなか世の中一石二鳥とは行かないもので、なかなか新しいブログのサーチエンジンの認証が始まりません。
がっつり裏話で恐縮ですが、世の中はいかにグーグルで動いているか痛感させられる瞬間でありまして、新しいブログはアメブロやココログのような有名どころではないのが原因か、普段ならとっくにクローラがやってきてサイトを認識してもらえるのですが、大手ではないレンタルサーバーだからかなあ?

グーグルにサイトを認識してもらえなければどんなに検索しても見つかりません。
たとえば、今はアルファロメオ 修理 所沢とかの検索キーワードでも入れればウチのブログなりがヒットするでしょうし
アルファロメオ166でもかなり早くにヒットするのではないかと思います。

もちろん、救世主のブログなんて入れれば間違いなく出るわけです。グーグルが僕のブログをこのサイトは大丈夫と認識してくれれば、載ってくるわけです。

ところが、クローラがサイトを見て認識しなければ、アルファロメオ166だろうと救世主のブログだろうと、いかなる語句を並べてもヒットしません。アドレスを入れてもヒットしません。

つまり、グーグルがサイトを認識さえすればヤフーだろうとビッグローブだろうとニフティだろうと必ず出てきます。
おおざっぱに言うとみんな元のソースはグーグルだという事だと思ってください。

こんなにいっぱいいろいろなサイトやネットの世界があるのに、牛耳っているのはグーグルと言う...

 

 

2019年10月30日 (水)

電話番号にご注意ください

ほとんどのお客さんの方々には浸透していたかと思いますが、MPIの携帯電話の電話番号が統一されました

Rimg3554

長らく使ったガラケーもついにその役割を終える時がきました
一緒に買ったiPhone6sも、内部ストレージがいっぱいになり、新しいIOSをダウンロードする容量をメーラーからアルバムまで消去してもダウンロードできなくなり、ついにお役御免となりました。

Rimg3555

ガラケーは、本当に丈夫で3年10か月にわたり僕を支えてくれましたが、edy、モバイルsuicaが相次いで来年2月くらいでサービスを打ち切る為、万事休すとなりました。3Gではほとんど繋がるサイトもなく、もはや風前の灯でしたが、このところ非常に動作が不安定になり、買い替えを余儀なくされました。

iPhoneの番号は、かつての030から始まる1994年ごろ、ソフトバンクの前々身「東京デジタルホン」でサービス開始直前に契約して、当時は都心から上石神井を過ぎると圏外になる、トランシーバーみたいなものでしたが、順次エリアが広がって行き今日に至るまで使い続けた番号でした。25年にわたって使っていたのですね。

そして今日、家族で一人ソフトバンクに背を向け契約したのが

Rimg3558

auのTorqueです。

子供のおもちゃみたいですが、今の僕にはガラケーなみの頑丈さが必要でした。
さんざん悩んだ末に出した答えがこれでした。

まあ、見た目のちゃちさは置いといて、やはりその丈夫さを買ったので、ぜひそれにあった使い方で行こうと思います。

ということで以下の番号に統一されましたので、09039125238はなくなりました。

080-4664-6551

 

引き続きよろしくお願いたします。
もちろん、固定電話の04-2947-6551も普通につながります。

LINE? 勉強中であります。
メールアドレスはmpi-bp@ezweb.ne.jp
ショートメールは随時受付。

 

2019年10月23日 (水)

ガソリンってどんだけ入るの?

先日、国道を走行中にタンクローリーを見かけました

Rimg3312

かっこいいですねえ。

Rimg3313

積み荷を見ると、第4類危険物。超引火性の強い危険な物。ガソリンですね

Rimg3314

ガソリンが都合6㎘も入っています。分かれているのはおそらくハイオクとレギュラーなのかな?
6㎘とは6000L。僕のランチアやアルファロメオがだいたいエンプティランプが点くか点かないかあたりで満タンにすると、60Lくらい入りますからおおよそ100台分。

Rimg3315

すると、震災や災害時で並んでいる時は、台数を数えてみると良いのかもしれませんね。みんな60Lとか入れないでしょうし

2019年10月20日 (日)

ゴミ屋さんよ永遠なれ

あまりラグビーに明るくないのですが、日本のナショナルチームが負けるということは残念です。
日本代表は3-26で力及ばず南アフリカに敗れてしまいました。

Brave blossomsと呼ばれるナショナルチーム。かっこいいですねえ。
あれこそガチの格闘技と同じかそれ以上に死人が出ないのが不思議なスポーツです。

20190928s00044000575000p_view

さて、今回、素晴らしいジャパンチームは置いといて
中島イシレリ選手

Img_5d9ab4d31512a

僕の身の回りにこの代表の17番、中島イシレリにそっくりな人がいまして、TDさん(仮名)とでもしときましょう
元々、焼き芋屋さんからスタートしてゴミ屋さんとして知り合ったのですが、かなりの商売上手でした。

この方、かなり波乱の人生なのですが、無類の賭けマージャン狂いで、それによって殆どの財産を失ってしまったのですが
いつも元気でほがらかな人でした

とてもドジな人で、大雪であちこちの車庫が崩落してしまったときに、鉄の支柱を片付けると言って電動サンダーで支柱を切っている最中にスイッチの入ったままのサンダーを足の上に落としてけがをしたり

大きなブラウン管のテレビを運んでいる最中に足の上に落として入院したりと

本物の武勇伝の多い人でした。

しかし残念ながら先日、ついにお亡くなりになってしまったそうです。
日本代表の試合を見るたびに思い出してしまうのです

TDさんは三白眼でいつもあやしいビジュアルでしたが、気さくでなんでもトライする人。
人を思いやる優しい人でした。
時間はどんどん過ぎるもので、TDさんはゴミの片づけと言うか、金属材料などを売って儲けた人ですが
時代の終焉を告げるように、ゴミは中国などへの輸出ができなくなったりで、金属の価格下落も手伝って、産業廃棄物の処理は
どんどん高騰し、10数年前のようにお金を払ってゴミを片付けるのが当たり前になりつつあります。

僕の所でも修理の際に発生するゴミで、内装材やウレタン素材、発砲スチロール、梱包材などのゴミはどんどん処分費用が上がっていまして、喫緊の課題のひとつにゴミ対策が挙げられます。

また、昔は良かったなあ、なんて言う時代がすぐそこまで来ているのですね。

 

 

 

 

 

 

2019年10月16日 (水)

災害の余波

MPIでは先日の台風による被害はありませんでしたが、日を追ってその被害の全貌が明らかになって、被災された方には本当に1日でも早く、元の暮らしに戻れるよう祈るばかりです。

やはり今回の台風19号は大きさ強さが段違いにすごかったようですね。

191011_img1_w740

だいたい、上陸しても955ヘクトパスカルなんて過去にないのではないでしょうか?

Bzy1nwtcqaaoofo

しかし、 こうなると以前にも書きましたが、水や非常食が真っ先に手に入らなくなり、行き渡らなくなることが起きます

Rimg3082   

そんな中、朝の番組で加藤なにがしの発言がネットニュースになっていました。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12251-436963/

Rimg3079

思いだせば2011年、東日本大震災の時、ガソリンが手に入らなくなるなんて思っても見なくて、後に苦労するのです。
一日の仕事が午前にガソリンスタンドに並ぶ事、午後がガソリンスタンドに並ぶ事なんて日もありました。
計画停電なるものもありました。

で、並んで並んでやっと、給油のタイミングが来て満タンにさせた際に、お店の人に聞くと、並んでいる多くの方のクルマはいくらも減っていない人が10Lくらい入れるだけと、驚愕の事実を教えてくれました。

いやいやコチラ全くないから並んでいるのに・・・

今回の台風が来る前にも千葉県で大きな災害が出ました。やはりガソリンスタンドに長蛇の列が出ていまして、ニュースで見るたびに、あの時の苦労を思い出します。

あとはやはり、水没した自動車などですね。
地震の際も津波で冠水したクルマが多く出ました。
今回もかなりな数の被災車両が出ている模様です。
水没したクルマを直すことは難しく、シート近くまで冠水したクルマの多くは廃車になります。

今回は新幹線まで冠水してしまいました。
これ、どーするんだろう?
なんかお味噌汁の具みたいになっています。

20191014s00042000463000p_view

自動車道用に考えれば廃車ではないかと思います。
それとも意外に平気なのかなあ?

まず、ニオイがスゴイです。汚泥がこまごまとした隙間全てに入りますから全部取り切れない。すると事あるごとに車内が曇ります。
汚泥が残る限りニオイは繰り返しやってきますし。

やはり、自然災害ってくることを想定して準備しておかなければいけないのですかねえ。
皆さんも災害の備えってしていますか?

2019年10月13日 (日)

台風狂騒曲

史上最強とか前例のない被害が予想されるとか言われた台風19号。

金曜は、みんな凄まじかった15号の画像を嫌という程テレビで刷り込まれているので、あれこれ買い物に走りどこも品薄状態。
少々テレビに影響されすぎのきらいもありますが、転ばぬ先の杖、備えあれば憂いなしといったところ。

Rimg3079

とはいえ、ここまでことごとくなくなるとは

Rimg3081

あと水ですね。こうなる前に買っておけばいいのに。とか思わないでもないですが。
友達が、水がないない言うのでコストコに行くと、あの物量の権化ですら水は売り切れていました。
困った友達は「青梅に汲みにいくようかなあ?」と言うから、家の水道、まだ出るでしょ?
と言ったら「あ、そうか!」と笑話。
でも最後に「あ、今日ペットボトルみんな捨てちゃった」

Rimg3082

まあ、飲み水は生命線ですからね。ちなみにお嫁さんから僕にもいろいろ指令が来ていました。

Rimg3084

迎えた当日。朝からかなり強い雨が降ります

Rimg3087

工場の脇も川のよう。

Rimg3088

さすがに飛ぶものは前日までに対策を立てて、このバンパーだけ残りました。

Rimg3089

次第に強くなる雨風に、早々に退散します。あとは工場の無事と台風がそれほどでもない事を祈るだけです。

Rimg3090

ピンボケですが、ここも3年前の台風で、大破して、今年やっと修復が終わった場所なのです。
もうあの時から3年も経つのですね。

http://messiah208.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/post-8831.html

Rimg3098

もう近くの川はかなり増水しています。

Rimg3108

結果は神のみぞ知るわけで・・・

Rimg3116

台風去って晴れ渡りました。バンパーがちょっとすっとびましたが

Rimg3118

特に被害はなく済みました

Rimg3119

果たして、こんな極端な台風が普通に来るようになるのでしょうか?

今回は上陸しても尚、955hPaなどと、とてつもない勢力で来たので、被災した方がかなりおられるようです。
一刻も早い復旧をお祈りするばかりであると同時に、可能な限り地球温暖化に何か自分たちでもできないか考えるいい機会のように思います。

2019年9月30日 (月)

dedicated over the two decade.

遂に今年も9月が終わろうとしています。
本当に早いですねえ。毎日が新幹線のようなスピードで気が付けば大阪、岡山かというくらいの感じで時間が過ぎていきます。

思えば平成8年、29歳の時に9月いっぱいで前の職場を退職して11月によちよち歩きで歩みを始めたMPI。
黎明期は近所の中古車販売店や修理工場などの下請けから始めました。
このころはまだ、パッシブセイフティもなければ、CAN通信も診断機もありませんでした。いやPCすらありませんでした。

平成9年になると塗装ブースや塗料のスタンドックスが揃い、朝から深夜まで仕事にいそしんでいました。
山一證券が破綻したのもこの年で、この年の9月に長女が生まれます。
下請け仕事のあまりの理不尽さに嫌気がさし、19世紀が終わる1年前位から、人の会社からの仕事をアテにするのは金輪際やめようと、硬く心に誓い、それは筆舌に尽くせぬ苦労と共に前に進んでいきました。
時にはイタ車系ディーラーから超破格の厚遇な依頼もありましたが、すべて断りました。仕事もなく本当はのどから手が出るほど仕事をしたかったのですが、武士は食わねど高楊枝、自分の意志は固く、志は高くでした。

それからいろいろありまして、令和元年の今日、前の職場を退職してちょうど23年です。
おぎゃあと生まれた子供も立派な社会人となっている歳です。

MPIだって立派な会社に・・・と言いたいところですが、ちっともそんなことはないのです。
そりゃあ、鈑金や塗装をはじめ、電装修理や一般整備、部品や自動車の輸出入だってできます。
周りにそんなに手間をかけて整備してたら潰れるぞと笑われながらも実直に今日まで営業してまいりました。

ただね、クルマ屋っていうのはそれほど儲からないのですよ。だから暮らし向きは一向に良くならない。
そりゃあ、やりようによっちゃあ儲かるでしょう。でも、手間やコストを考えずに良いものだけを作ろうと努力すると儲からないのですよ。

先日、数年落ちの高級RV車の商談で、カーセンサーやGooなどで安値を参考に、既存のお客さんからの紹介でいらしたお客さんがおりました。
その方には仕入れと利益をオープンで話をしました。
仕入れは外税、売値は内税、落札にかかる経費も、ガソリン代に陸送費用もぜーんぶオープンにして、263万円くらいの車両価格に7万円の利益を載せて270万円ですと。

ところがこれでもカーセンサーやGooなどからすると高い方なのです。超レッドオーシャン。
いや、その車種ならなんでも良いと言われればどうとでもできますよ、でも当然、色の指定や希望のグレードや装備はだれにでもあるでしょう?
お客さんはその薄利ぶりに驚いていました。いや、もちろん全部のクルマがそういうわけではありませんが、自動車などその殆どが仕入れ原価なのです。

販売だけでなく整備も同じです。
長く商売を商うと良いもの悪いもの、信頼できるルートやそうでないルート。どんなに嫌いでも頭を下げて手に入れなければいけないとき。それを嗅ぎ分けて部品を仕入れます。
そして、お客さんからいただくお金と各種支払いの間で残るお金でもって利益を出して、会社は存続しているのです。

昔から純正部品はほとんど利益を出せませんから、基本的に手間でお金を稼ぐのが僕らの仕事ですが、部品だって少ないながらに利益に貢献していることも確かです。むしろ、そうでもしないと食っていけないのです。
だから、部品の持ち込みは頑なに拒否します。
同じ部品でも流通経路などを見直せば安くできるかもしれない、しかし、お蕎麦屋さんのお客さんがメニューにないものを欲しがったら、他のお蕎麦屋さんから出前をとってお客さんに提供しなでしょう? それと同じく僕は僕の取引のある問屋から部品を購入して作業に当たる事しかしないのです。もちろん国内で手に入らないものは海外にB to BやB to Cする場合もありますが、それは手に入りにくいものです。
コストをかけても良いと判断された場合です。

もちろん、部品を持ち込んでもらう場面もいっぱいあります。
複数台、買い替えや修理をしていただいているお客さんなどは構わないと思っていますが、基本的に駆動系や重要保安部品関連はお断りしています。もし持ち込まれた部品の適合が合っていなかったら、そのクルマは動かせなくなります。
そうなるとほかのお客さんの作業も止まり、さらには僕も作業できず遊ぶ羽目になり売り上げが減ります。
また、今日までMPIを悪用する方もいらっしゃいました。良かれと思っていろいろな情報を隠すことなく協力してもそれを仇で返す方
ハナからMPIを使うつもりもないのに見積りばかりを要求する個人。
いや、みな人それぞれ理由や動機はあるのでしょう。

MPIは収益を目的とした営利団体です。
そういう目に遭うと、そのたびに自分のバカ正直さを嘆き、悔しい思いをする、すると次に同じような内容で問い合わせを受けたときに構えてしまう。実はこの23年ってそんな事ばかりを繰り返してきたのですよ。

間もなく24年目を迎えるそんな清貧なMPIにどうかご理解ください。

 

 

 

2019年9月14日 (土)

よく聞いてから作業しましょう

先日、ETCが機能せず入り口のバーに当たってしまったとの訴えで入庫したS60

Rimg2469

前回乗った時にはなんの問題もなく機能していたのに、ある日突然ETCが死んだ、ETC本体の故障ではないかと。
カードを挿しても全く反応しないし、こんなトラブル経験がないと。いささか困惑した感じです。
週末には使いたいので、とりあえず修理できるか、見てほしいとのことでした。

Rimg2460

ETCはグローブボックスの中で、直射日光や水濡れに遭うことは低そう。ユーザーの訴えでは、原因に全く身に覚えがないそうです。

Rimg2461

全く身に覚えが無いのに壊れてしまうオカルトな状態を解決すべく見ていくことにします。
黄色い常時電源は来ています。

Rimg2462

赤いACC電源が来ていません。どうやら原因はここにあるようです。本体のトラブルではないようです。
昔、日産のETCをずいぶん売りましたが、数年経過するといつの間にか電源が落ちたり、カードを読んだり読まなかったり、カードを読んでいるはずなのにバーが開かないなんてことは何回かありました。
それからすると今回のはわかりやすい症状と言えます。

Rimg2463

このS60のグローブボックスはボックス内の左右に2個ずつ、リッドの周りに2個

Rimg2465

カバーを外すと8mmの頭のボルトが2本、これで外すことができます。

Rimg2468

配線を追いかけてボルトで挟んでいたり、内装などで潰しているところがないか新調に追いかけます。
赤いACC線はセンタートンネルを渡り運転席側に行きます。

Rimg2471

そこで配線を分岐させていました。ACC線とはいえ2.5スケアーくらいのかなり太い線です。これを分岐していますが、作業のステップはかなり正確でディーラでメーカー配線指示通り行った感じがします。
僕はてっきり、このコネクターが原因かとばかり思っていましたが、どこを点検しても通電が確認できません。もちろん管ヒューズも。
このぶっといACC線は、この後、数本の太いケーブルと一緒に大きなコネクターで止まります。
他の線では通電が確認できるのにこの線だけアウトです。

Rimg2473

しかしこれほど太い線にもかかわらず何行いっいる線かはわからず
診断機にもエラーコードが乗ってきません。
意を決してコネクターを外してみます。
するとセンタートンネルのドリンクホルダーやシフトノブのイルミネーションが消えました。

Rimg2474

でもふと思うのが、
1.診断機に異常を示すコードが乗ってこない
2.通常なら 3-5vの信号も含めて全く電気が出てこない。
3.親線からETCコナクター間に導通あり

ここではっと気が付きました。

Rimg2475
シガーライターソケット、このクルマのシガーライターはご丁寧に上向きで付いているのです。
何か金属が落ちたりしてショートすれば1発です。
答えはヒューズ切れでした。
この最も初歩的なトラブルをセオリー通りにすれば時間をかけずに済んだのですが
もっと、ちゃんとユーザーから状況や成り行きを聞いて立証すべきでした。
簡単な説明だけで原因を考えてトラブルシュートした結果、ユーザーに迷惑をかけることとなってしまいました。

Eくんが受けた整備振興会の講習の話によると、そう遠くない未来、自動車の多くは自動運転化が進み、所有することからサブスクリプションやシェアなどのリースが主になり、特定の自動車ユーザーは少なくなり、故障した際の症状や故障に至る話は聞きづらくなり、故障原因の探求が難しくなると言われているそうです。

ついに時代はそんなところに向かうのかもしれませんね。

 

2019年9月13日 (金)

古物免許の講習

毎年一度の受講が義務付けられている古物免許の講習を水曜日に行ってきました

今年は例年と違い、新宿はあいおいニッセイ同和損保のビルで行われる方(JU東京の会場で行われる日の設定もあり、もちろん地元警察署及び防犯協会主催のものもあり)に行ってきました

さすが新宿オサレなお店がいっぱいです。マルティーニのロゴ見てついつい見に行ってしまった

Rimg2415

田舎者は上を見上げてしまうのだよ。

Rimg2417

立派なビルで初めて受ける講習。やっぱりJUに行った方がよかったかな?とか思いつつ会場に入ります。

Rimg2418

知り合いもいるので少し和んだところで本日のお題目。

Rimg2420

警視庁の生活安全課から招へいした講師の方が熱弁をふるいます。

Rimg2424

今、東京都管内では78000件以上の古物免許保持者がいるそうです。僕もそのうちの一人です。前年に比べ、行政処分の件数が先々月の段階で前年の3倍以上で、今年は行政指導に力を入れているようです。

Rimg2426

まー、僕も本当は埼玉県で古物許可を取らないといけなかったのに、東京都だけで違法な時期もありましたから大きいことは言えませんが。

僕らがモロに該当するのは2時限目の道路運送車両法改正の方です

Rimg2427

近々、OBDをつないでの車検となるそうです。と言ってもおそらく自動運転のレベル1運転支援以上のクルマでしょうから、僕の主に修理するクルマはほとんど関係ないと思われますが

Rimg2429

90年代後半のアメリカの話みたいに、メーカーに強制的に情報を開示させてスキャンツールで故障情報を共有して車検にあたるそうです。
特にセンサー類、高度な運転支援や回生ブレーキなどがその点検の中身になるそうです。

Rimg2430

このようなフローで。

Rimg2431

あとは車検証がカードになるそうで、運用は2023年ころからになり、新車登録では主に大規模なディーラーが行うOSS(ワンストップサービス)の利用向上を目指すのが目的だそう。
特に車検での運用は1.9%しか普及していないので、もっと増やす目的だそうですぜ。

その後、公正取引委員会の長い講習を受けたり、封印代行の研修があったりで、午後5時近くになったのですが、その前、4時半頃工場からメールが来まして

とんでもない雨が降っているとの情報が

以下メール
僕 とんでもないとは? 
工場 こないだの台風よりぜんぜん強く降っている
僕 そんなに? ありえんだろ?
工 閉まっている窓の上側から結構な勢いで雨水が入ってきている。
僕 どういう意味?

20190911164027

僕のガラケーに送られてきた画像なので汚いですが、いや元が汚いですが
閉めたサッシュを乗り越えて雨水が浸入してきています。20予年のカレンダーがしなしなになってしまいました。
こんな事有史以来ありません。

一方新宿も窓から見る限りでも暗くなってきました。
講習が終わるや否や、一目散に帰り始めますが、場所が甲州街道と西参道の交わる付近ですから新宿駅までぼちぼちあります。
そうこうしているうちにポツポツきました。降り始めですが、しかし確実に強くなってきました。近くのバス停には屋根付きの待合スペースがあるので取り急ぎ避難、数分も待たずにバスが来るところあたりさすが都心、濡れずに済みました。
駅に到着する頃にはざーっと降り出していました。

その時スマホの画面には 所沢市 大雨洪水警報 避難準備 警戒レベル3 
と書いてあります。西武線のHPを見ると運行停止情報もちらちら見えます。

すると、今度は家から停電したとメールが来ました。
ブレーカーが落ちたのではないかと、配電盤を点検させましたが、どうやら本物のようです。
後から聞いた話ですが、近くの落雷の影響だそうです。

その後家に着いた6時半でも、駅前の信号もコンビニも停電、工場に行くのを諦めて真っ暗の家の中で過ごすことに
間も無く、暑くなってきても涼しくする手立ては全くありません。
お風呂も沸かすことはできません。近所も停電していますから、漆黒です。2011年の計画停電を思い出します。
朝方テレビで見た千葉や神奈川と同じ状況が頭によぎります。

停電から約2時間半、突如 照明が煌めき停電は終了しました。

懐中電灯を片付けつつエアコンの涼しさに感謝し、心底電気のありがたさを再確認したのです。

 

 

2019年9月12日 (木)

滅び行く恐竜

ついにガラケーが末期を迎えています。

Rimg2438

今年の12月で丸3年を迎える僕のガラケー。モデル名なんて知りません。これは電話という機能を使うためだけにあるものだと思っています。
多い日は40件以上の発着信があります。相当な数のメールもこなします。
もうかなり使っている人が少なくなり、電車の中で出すと、かなり疎外感を感じます。
娘は恥ずかしいとさえ言います。以前は農園のおばあさんに懐かしいと言われてしまいました。
でも、超お気に入り。

Rimg2435

何しろこのガラケーはなかなか曲者で、意外にいろいろできます。
まず、Edy。これほど便利なものはありません。
そしてモバイルスイカ。これまた便利極まりないです。
麻雀ゲームもできます。銀行残高や振り込みだってできます。

しかし、それらの機能もいよいよ終焉がやってきました。

先日モバイルスイカにカード経由で入金しようとしたら、更新を迫られると同時に来年の2月でサービスを打ち切る旨のメッセージが出てきました。
がーん。

Yx_moba_02

Edyも同じく、早くからアナウンスがあり、スイカよお前もか!と言わんばかり。

Rimg2440

まー、3Gが終了したら、どのみち通信できなくなるので、順当と言えばそれまでなのですが、一抹の寂しさを感じさせます。
そもそも、今現在、ネットがつながるコンテンツなどほとんどなく、ことごとく見れなくなりました。
既に終わっているという感じ。

B2b7c684f4

思えば東京デジタルホン開局から使い続けたガラケーです。一度は誰より先にスマホに飛びつきましたが、あまりの使いづらさにスマホアレルギーにかかってしまい、使うとかゆくなるようになってしまいました。

去年の1月の入院でスマホの高性能さを享受してからは、手放せなくなり、アレルギーも治りつつありますが
かつては、その性能やデザイン、果てはカラーリングを自分で行うなど、いろいろな楽しみがありましたが
このガラケーが最後となりました。
最後のガラケーは最後らしく、防水、防塵、耐衝撃、長時間持続バッテリーとおおよそ出発時から考え得る理想の形が、奇しくもガラケー最後の姿となりました。

今年末まで使うか、新しいケータイに移行するかまだ迷っていますが、遅かれ早かれあと数か月の運命です。

さてガラケーを使う人間は?
僕は、自分は革新派で、古い事より新しい文化に変えていった方が良いという考えから、MPIでもその信念に基づき、外注仕事を引き受けないで、従来の下請け稼業のイメージとは違うスタイルを模索しました。
作業ファクターや使う材料も吟味し、良いものは取り入れて、古くから残る考えでも、新しいものでより良い置き換えの効くことはすべて捨ててきました。
MPIの社是の「論理無き行動は無、行動なき論理は死」を実践してきたつもりです。

しかし、開業から23年が経過しようとしている今、実に保守的な自分がいることに、本当にイヤになる時があります。
しかもかっちかちの保守です。

一度でも嫌な目に合えば、そちらの方向には行かず、失敗を黙認できず、安全な道ばかり選びたがり、過去からの安全な方法に固執する。
失敗を恐れるあまり、新しい方法や冒険を受け入れたがらない

そんな自分とガラケーが重なって見えるように思います。

いつからそんな自分になってしまったのか、今一度ガラケーと一緒に変えていきたいと心に念ずるのでした。

 

 

 

 

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

最近のトラックバック