パソコン・インターネット

2019年5月10日 (金)

緊急事態を切り抜けられるか?

連日なかなかヘビーな日が続くのですが、先日せっかく撮り溜めた画像ファイルがちょっとしたことですっ飛ばしてしまい さらに寝不足をこじらせてしまいました

もともとスペックの低いPCに複数ジョブを行わせていながら、ナンバーにモザイクをかけていたらメモリー不足で部分的なフリーズが起こり
SDカードのデータがクラッシュしてしまったというハナシ
まったく、出来合いのパソコンほど使えないものはありません。ASUSはマザーボードでいいイメージがあったのですが、今回のでロボコン0点です。

最近は便利なものでアマゾンや無料ソフトでファイル復元ソフトがすぐに手に入ります。
尤も便利なツールを使っていて操作ミスではない原因で、データが壊れてしまったものを便利なネットから便利なソフトで直すという、禅問答みたいな話です

今回は画像しかない8GBのSDカードなので、復元ソフトでどうにかなるかと
でもここで、迷うのが修復方法です。
スキームは以下の通り

1.ネットで無料ソフトをDLする
2.ネットで復元ソフトを購入する
3.ネットでデータサルベージ会社を探す

迷うことなくいきなり1を選んだのですが、いっぱいあってどれが信頼できそうか皆目見当がつきません。
下手にDLするとブラウザクラッシャーだの痛い目に遭いかねません。結局有名どころの無料ソフトをDLしました

ある程度復元できそうなことがサムネイルで確認できて まあ、ご察しの通り結局、この後2を選ぶことになったのですが
ファイナルデータも含めて、最初に無料のソフトをDLして、サムネイルが見れれば有料版を購入して復元してね的な商品構成となっています。
今回の無料ソフトで見れないソフトもそこそこあったのですが、同じソフトの製品版がなかなか高評価だったのでそのまま有料の製品版を買うことにしました。これが午前1時前

僕の家には今現在2つのPCがあって、リビングの性能激悪PC

Asus Vivo AiO ブラック [23.8型 /HDD:500GB /メモリ:4GB][V241ICUKI37100U]
2514_image_hnbwm4et
こんな商品販売するなよ・・・
と言うか、こんな商品買うなよ(爆)

 

そしてもう一つは自分の部屋にある自作PCです。

自作PCの方がスペックはぜんぜん良いので、そっちのPCで見たら、もっと見れない画像が見れるようになるんじゃね?
と考えて、製品版のプロダクトキーを読ます前に、SDカードを引き抜いてもう一台のPCに行きました

もう一台のPCを立ち上げて、迷わずソフトをDLし、そのままプロダクトコードを入れてスキャンすると
なーんだ、かえって全然見れないじゃん となって。
とりあえず見れるものだけ抜いておくか。と、見れるデータだけリカバーして終えました
その後 意気揚々と激悪PCにSDカードをさして、先ほど見た画像を取り出そうと立ち上げると

あれ? さっきまでそこにあったファイルが見れなくなっています。

画像を出しっぱなしにしていたので、そこにあるハズの画像がトランプの神経衰弱みたいにカードが伏せてあるようになっています。

皆さんはもうお分かりですね?
僕はサムネイルが見られたこと、製品版を購入して、メールでプロダクトキーが届いていたのを確認したことで
そこ(HDD)にあるものと、何か思い込んでしまい、中途半端な状態でSDカードを抜いて、しかも見れる部分だけを違うPCに抜き出してしまいレジストリを歪めてしまったのです。

時すでに遅しで大事なブログ画像をたくさん失ってしまったのです。寝たのは午前3時を回っていましたとさ👊

おそろしいですね、データクラッシュ。バックアップとっとけってハナシでした

 

 

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

最近のトラックバック