ルノーメガーヌのライト交換と点検
ブログの読者さまでいらっしゃる新規のお客さまのメガーヌ。ありがたいですねえ。
今回はウインカーの不良。ソケットを何度も工夫してご自身で直していたのが、いよいよつかなくなり入庫と相成りました
アルファロメオと違って比較的簡単に脱着可能なバンパー。今回はヘッドライトの交換です。
今までもウインカーソケットとライトユニットの接触が悪くなり、いろいろ作業を試みたのですが、作業→不灯を繰り返す場合は残された道は交換しかありません。
そこで、国内最後の1つのヘッドラトASSYを仕入れました。
ライトASSYなので、バルブの入れ替えは不要です。唯一レベライザーだけは組み替えが必要なようです
バンパーの裏側。強度を保ちつつ軽量化を図るためすごいビジュアルです。
しかし、ヘッドライトは意外にそれほど高価ではなく。国産車とそれほど変わらない5万弱。ルノーなかなか優秀です
ちなみにヴォクシーの煌のヘッドライトユニットは8万くらいしたように思いますから、これがいかに安いことか。
面白かったのがライトレベライザーの取り付け。
166ではみんな手を焼いて、多くの方がうまく入れられず、ぜんぜん下向きのまま、なんでこうなったかわかりません。なんて困っているケースを結構見ましたが、メガーはこのようなレールにはめ込むだけで、横からうまくスライドさせてレベライザーを差し込むのです。
ライトにはバンパーブラケットが付いていますので、こちらは使いまわし。リベットを切り取って新しいヘッドライトに取り付けます。
サンダーだけで削り取ると周りが溶けてしまうので、ドリルでもんだほうがきれいにできます。
出来上がったら次は12か月点検。
3月に車検を通したのですが、ここでもう一度別の角度から状態を評価します。
オイル漏れを指摘されたようですが、それほど緊急性は高くなくエンジンのクランクのエンドシールからのオイルにじみのようです。
エンジン内を前後(FF社なので車体から見ると左右)の端端にクランクシャフトの終点がくるのですが、片側はクランクプーリーを回すために、反対側はトランスミッションにエンジンの出力を伝達するために露出しています。
そのクランクシャフトからオイルを漏れなくするためにつけられているのがクランクオイルシールなのです。
特にブローバイガスが多く出てきているエンジンですと、例外なくここからオイル漏れやにじみが確認できます。
インターミディエイトシャフトのデフのサイドシールはしっかりしています。
アンダーカバーにも多少の汚れはありますが、油は広がってさもたくさん漏れているように感じますが、実際にはそれほど多くないのです。
ちなみに一晩経って4滴のオイルのしずくがガレージの床を汚したとして、1滴はおおよそ0.025gくらいと考えています。
4日で0.1g、40日で1g、400日で10gと考えられます。車検から車検の2年間でも20gくらいのしか失わない計算です。
ブーツ類もしっかりしています。
パッドも10mmくらい残があります。
話題のクランク各センサー
これも交換歴があるそうです。かわいがられていますねえ。
クルマはメガーヌですが、カングーと同じ1.6のK4Kエンジンのようです。
スペアタイヤもOKですね。安心して乗れるでしょう。
最後に診断機をつなげてエラーコードを確認しておきます。
おお、メガーヌではこのように出るのですね。
外にもこのような忘れなコードが入っていますが、一度すべて消しておきます。
さてこれで一通りの点検が終わりました。
メンテナンススケージュールを消去したら、納車です。
ご利用いただきありがとうございました。
« 166のドアロック | トップページ | GTカーのレース »
「ルノーメガーヌ」カテゴリの記事
- おフランスざんまい、すし三昧。(2019.09.08)
- ルノーメガーヌのライト交換と点検(2019.07.28)
- 成約御礼 ルノーカングー ゼン(2019.07.09)
- ルノーメガーヌスポールRS 正式名称はなんて言うの?(2019.06.10)
この度は色々相談にのって頂きありがとう御座いました。お陰様で安心してカーライフを送れます。
いつも興味深い内容のブログを提供して頂けるので安心してお任せ出来ました。
そして、ブログに載せて頂いた事で、安心感も2倍になりました。
HR&HMの話も盛り上がって楽しかったです。
今後も宜しくお願いします。
投稿: メガーヌの主 | 2019年7月28日 (日) 02時09分
メガーヌの主さん
こんばんわ。こちらこそありがとうございました。
HM系の話は時間を忘れて話してしまいますね。
またお困りのことがありましたら何なりとお申し付けください。
>
>この度は色々相談にのって頂きありがとう御座いました。お陰様で安心してカーライフを送れます。
>いつも興味深い内容のブログを提供して頂けるので安心してお任せ出来ました。
>そして、ブログに載せて頂いた事で、安心感も2倍になりました。
>HR&HMの話も盛り上がって楽しかったです。
>今後も宜しくお願いします。
投稿: admin | 2019年7月28日 (日) 23時22分